東京〜沖縄は、JALの早割で片道1万円くらい。LCCなら数千円も。
沖縄〜バンコクは、ピーチで1万円くらい。セールなら数千円も。
今年は、JAL修行中につき、沖縄経由でバンコクに飛びまくってまして、いつもトランジットの数時間を、どう過ごそうか迷います。
空港で過ごすには長いし、那覇で友達に会うには短いし。
今日は無性にステーキが食べたかったので、18時着、21時45分発、の4時間弱で街に出てステーキを食べに行きました。
調べたところ、選択肢としてのステーキ屋はいくつかあったんですが、
・駅から遠い
・人気すぎて行列が出来る
といった店は除外しました。
那覇ステーキ
那覇ステーキ
〒900-0021 沖縄県那覇市泉崎1丁目15−25
098-943-0090
那覇ステーキ
★★★★☆ · ステーキハウス · 泉崎1丁目15−25
空港から旭橋までゆいレールで10分ちょっと。
旭橋駅から徒歩5分ほど、すぐです。
Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.
頼んだのは300グラムのターミナル。
Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.
肉肉しい肉で、油は少なめながら、柔らかい。これは良いステーキ。
オリジナルのソース他、岩塩や胡椒、沖縄のチリソース風な物を使って、色々な味が楽しめました。
あ、サラダとスープ、ライスも付いてます。
300グラムのターミナル、赤ワインで2490円。カード払い可。
ワインを飲み足りなかったら
すぐ裏手にワインとハイボールと肉の店もありました。
こっちもまあ良かったんですが、カード払いできなかったので、紹介はしません。
まとめ
トランジット沖縄そばはこれまでもよくやってたんですが、トランジットステーキ、恒例になりそうです。