以前どこかに書いた通り、タイのパートナーと、日本のアパレルの個人輸出代行、なんてことも副業的にやってまして。
現地で注文入ったら、日本で代理購入して送るってパターンのやつです。
そこで、2ヶ月くらい前に、某ブランドの日本限定モデルが売れたんですね。20数万円の品。
それはそれで手数料何パーか乗せて、めでたしめでたしだったんですが、これ、もっと狙って出来ないかなって考えました。
細かいのたくさん売るより、デカイのがたまに売れる方が効率良いですよね。
なので、ターゲットを、タイじゃなくて、欧米の(つまり東南アジアよりお金持ってるところ)に出来ないかなと。
皆さんはfacebook広告って知ってますかね?
地域、年齢、性別、職業、収入、趣味嗜好など、ある程度ターゲットを絞って広告出稿できます。
そこで、まずは、「日本のもの代理購入します」と言う内容のfacebookページを作りました。
そこに、商品を掲載します。
試しに、前に売れた、「某ブランドの日本限定モデル」を、実価格+手数料*USD為替レートで載せて、fb広告打ってみました。
すると、広告費3ドル(!)くらいで、その投稿にいいねが30件くらいついてました。もちろん、買う気は無いけど単にそのモデルがかわいいと思った人もいいねしてるわけですが。
ただ、僕のリーチしたのは、「アメリカで、20〜50代女性、年収1000万以上、そのブランド好き」の人なので、ターゲットとしてはそんなに外れていないはず。
その時はそれでテストは終わりにして、「思ったより反応あるかもなー」という程度。忙しくてそのまま放置してました。
そしたら、つい先日、そこから問い合わせが。
「その商品欲しいんだけど、出来るかしら」
話を聞くと、「春先に来日していて、買いたかったけど、その時にはまだそのモデルが発売前だったから買えず、どうしても買いたいんだ」と。
それを受けて、僕がブランドに直接問い合わせたら、取り寄せればまだ買えるとの事。
その人からすると、「日本でしか買えない限定もので、すでに在庫は無く、海外から買う手段なし」と言うときに、僕の広告を見たわけですね。
おそらくお金持ちなので、手数料な送料や関税あたりは気にしないって感じです。
というわけで、彼女にPaypal(クレカ決済で国際送金もできるシステム)経由で請求し、入金されたので、あとは仕入れて送るだけ。
手数料15〜20%くらい載せて、商品価格が20万なら3〜4万の利益。
更に、輸出したものは消費税還付受けられるので、あとで8%帰ってくる。 約1.6万。
更に更に。
クレジットカード支払いするので、マイルが2,000マイル程度。10個売ればグアムいける。
という計算。厳密にいうとクレカのポイントはモールを通して更に入りますが。
また、これを、コンスタントにやれば、そのブランドショップの上得意客として扱われるでしょうね。自分の買い物じゃないのに。
とまあ、そんな流れです。
僕はこれ、本業じゃないので、試しにチラッとやってみただけで、そこまでパワー掛けられないですが、ガッツリやるのもありかもなー、と思った次第です。
ガッツリやりたい人います? やるからにはマジの人。