海外ネタのブログを書かない人にとっては全く必要ない上に、wordpressとか知らない人にとっては、何言ってるのか意味わからないと思いますが、急に思いついたのでメモしておきます。
ブログで海外のお店なんかについて書くときに、大抵「○バーツでした」と言うようなことを書いてるんですけど、「○バーツ」だけだと普通の人にはわかりにくいと思うので、「○バーツ(約△円)」と言うような書き方をしてます。
例えば、
350バーツ(約1,200円)
といった感じ。
しかしこれって、為替が変動すると変わって来ちゃいますよね。
100バーツが250円の時もあれば、100バーツが300円の時もあるわけで、そうするとブログも書き直さなきゃいけないよなあって思うんですよね。
そこで、今の為替のデータをどこかから引っ張ってきて、自動的に今の参考価格を表示するプラグインがあったら便利だなーと。
[100THB]
と書いたら
↓
100バーツ(約343円)
[10USD]
と書いたら
↓
10USドル(約1,069円)
みたいに、文章を変換してくれるもの。
技術的にはそんなに難しくなく作れるなぁ。
超ニッチだけど誰か作って…。僕は使うので。
プログラマ志望の人が、始めにトライしてみるには丁度いいサイズのプロジェクトかも。
目標が無いと何からやっていいか分からないしね。
- PHP
- wordpressのプラグイン開発、フィルターフック、ショートコードあたりの知識
- 外部APIに関するもの(多分為替APIある)
- JSONかXMLあたりのデコード処理
- オブジェクトの取り扱い
- サニタイズ出力
あたりが勉強できそう。
プログラムって何?何のことだか分からないよ、という方は↓も見て見て下さい。

【働き方改革事例】就職だけが人生じゃない。好きなところで仕事する方法。
追記)↓そういうプラグインあるよ、という情報いただきました。

WordPressで外国為替レートをリアルタイムで日本円で表示する方法 | 滋賀県からホームページ制作・作成!ウェブフォーアート
WordPressでのやり方が下記サイトで紹介してはりましたので参考にしてみました。 ドルからユーロ、ペソ等々応用効くのですごいです。 とはい